カレーが続くってよくある話1月28日 月曜日会社はお休みだけど、いつもの通り4時台にしっかり目覚め。今朝はベイタウンの自宅でしっかりと仕事しないと...。がむしゃらに仕事。それと、野毛を歩いた時の写真の整理。ブログ更新もままならない。(汗)朝食は、ネギが大量にあったので、青いところをざくざくと切って煮たつゆのうどん。細身の乾麺のうどんだが、めちゃ旨い。かき揚げは、例のマルちゃんのやつ。これ、便利だわぁ。14時までデスクにかじりついている。というか、右足が痛くて、そうしているしかない。そして木更津へと向かう。クルマだと足の痛みが無いので、いい。遅い昼食は某店のカレー。これ、税込で280円。明らかにレトルトのカレー。たぶん、業務スーパー辺りの1パック70円くらいのやつがかかっていると思う。でもね、実はこういうの嫌いじゃない。(笑)むしろ、好き。(笑)五井の辺りを走っている時に急激に眠くなってしまう。久しぶりだし、小湊鉄道の路線の近くまで行って、クルマを停めて寝よう。で、向かった先が上総村上駅。この近くで椅子を倒して40分くらい爆睡した。いい気持ち。暫くぼーっとしていた。気がついたら下り列車が同駅から遠ざかっていた。せっかくなんで、場所を変えて、次の列車の写真を撮る。少し走って、線路際に上手くクルマを停め、またシートを倒す。いかん、いかん、また寝てしまうぞ。スマホで時刻表をチェック。おそらく列車が通過するであろう時刻の10分くらい前に、外に出て待機。うひょー、めちゃ寒い。いや、気温はそうでもないのだろうけど、風が冷たい。南風で暖かい筈なんだけどな。そして、これ。おお、なかなかいいアングルやんけ!!そして遠ざかる。また疲れが来て、少し眠くなった。袖ヶ浦の景色のいいところにクルマを停め、少しだらだらしていた。アクアラインと海ほたる、そしてアウトレットパークのところの観覧車が綺麗。実家には暗くなってから到着。母がカレーをつくってくれた。母のカレーはやはり旨いわ。一方、私が出来たことは石油ストーブに灯油を補てんしただけ。後はやはりぼーっとしていた。そしてコタツに入りまたうたた寝。寝てばかりいる休日だった。2019.1.28
posted by 幕張のおじちゃん at 08:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記