1月3日の仕事初め
![]() |
1月3日 木曜日
初出勤。
空にはまだ月と金星が煌々としている。
分かり難いが、中央に三日月。
斜め上に金星。
下の星はなんだろう。
おっとこの並び何年か前に見た筈。
まさかこの歳で再びサラリーマンに復帰し、しかも正月三が日に出勤するとは思わなかった。1月3日に自営を除く仕事をしたのは人生初めてのこと。いや、嘆いてるわけじゃなくて新鮮。そしてバリバリとやる気になっている。(笑)
あ、正確に言うと、三が日の出勤は初めてじゃなかった。
2000年の大晦日から、例の2000年問題とか言ってた時、万が一の為に会社に大晦日から泊まりことんでいた。あれ以来だ。
![]() |
朝食はこれを買ってみた。
![]() |
うん、これは便利。
朝食用の定番にしようかなあ。
![]() ![]() |
今日の仕事はいつものように6時から9時までは研修。
9時から、WEB制作の仕事。
バナーを制作。
バナーをつくる仕事は久々だったもので、少々手間取る。
![]() |
よく晴れている。
しかし、寒い。
![]() |
コロッケバーバー。
13時半に仕事を終え、それから木更津へ行く準備。
今日は息子と一緒に行く。
息子のやつめ、13時半になっても起きない。
まあ、こっちもあれやこれやとガタガタしているので、出発は当初計画していた14時半にする。
![]() |
16時、アクアラインの辺りを走っている。
運転手は息子。
楽ちん。
少し前に澤田さん一家が木更津アウトレットパークにいるので、ちょこっと合流しようかとも考えたが、混んでいるというのでやめた。
ま、こちらも息子が行きたがっていて、それは夜にすることに。
息子は空腹で、すぐにでも夕食に行きたいと言う。
実家に到着してすぐに母も一緒にスシローに行くことになる。
ちょっとだけ”とんかつ波奈”とどっちがいいかとかフルイにかけるが、待たずに食べられるということでスシローに軍配。(笑)
![]() |
16時55分にスシロー。
この時間帯は初めて。
さすが普段激混みのスシローも16時台は並ばずにボックス席が取れた。
素晴らしい。
![]() |
まずは150円の皿から。
写真は私の食べたものを中心。
例によって途中までしか撮っていない。
段々面倒になる。
スシローは2ヶ月くらい前に来て、高評価。
その後、つまり今日の前の回転寿司は”はま寿司”。
ネタが小さくなっていて低評価だった。
そんなこともあって、今回のスシロー前回のスシローよりも更に高評価。
ネタが大きい。
そして新鮮さを感じられたなど。
空腹だったこともあるか。
この150円皿も含めて、150円皿の充実度が高い。
ずっと以前は何が何でも100円に拘っていたスシローが高級皿を増やしたが、100円皿も案外クオリティをキープしているところが素晴らしいのだ。
![]() |
サーモン。
これも旨い。
ボリュームは前回行った"はま寿司"の1.3倍くらいある。
いや、それはマジで。
![]() |
アジ。
これも正解。
見事に旨い。
ただ惜しいのは、皿のショボい色。
それだけなんとかしてほしいよ。
この橙色のやつは、ビッグボーイのもそうなんだけど、チープに見えてしまうのだ。
![]() |
この白子は特にグー。
あ、このくらい寄ったほうがいいね。写真。
WX350の撮り方はこのくらいマクロのほうがダイナミックなんだね。
反省。
![]() |
寒ブリ。
これも100円皿にしては見事なクオリティ。
旨いよ、母さん!!
![]() |
トロ鯖。
やはり鯖、鯵、鰯は外せないね、俺。
息子も以前よりは青魚系を多く取っていて、大人になっている。
ちょっと150円皿を取り過ぎ。
まあ、いいけど。(笑)
![]() |
煮穴子。
これもなかなか。
![]() |
焼き鯖。
いいねえ。
脂が乗っている。
![]() |
これはウニではなく、あん肝。
いい味。
そういえば、海老、ウニなどは食べなかったなあ。
イカ、エンガワなどは食べた。
アサリの味噌汁も食べた。
なんだかんだ、いつもよりもオーバーペースだ。
でもやはり息子が一番食べたかな。
おそらく息子2,200円分、ワタシ1,800円分、母600円分くらいかも。
最近の回転寿司の使った金額の最高額かもね。
もちろん飲み代別途。
息子の運転とは言え、さすがに私だけ飲むのはちょっと悪いのだ。
しれにしても食った、食った。
腹いっぱい過ぎ!!!(笑)
![]() |
結局アウトレットパークに行くことになった。
息子が買い物に行っている間、母と私はクルマの中で留守番。
外は思い切り寒い。
息子が出て行って10分後に様子を観に行ったが、這う這うの体で戻る。
あまりにも寒い。
後で澤田さんのFBを観たら、まだこの時にご一家はこの中におられたようだ。
![]() |
寒いのに凄い人。
なんでこんなに混んでいるのかなあ。
物欲の無い私には何の魅力も感じない。
息子は約40分後に戻ってきた。
2万5千円相当のナイキのスニーカーを1万円で買えたと喜んでいた。
私なんて5千円どころか、ヘタすると3千円の靴なのになあ。(笑)
まあ完全なる世代交代だな。
![]() |
20時48分。
ちょっと甘えてキリンラガー。
息子がいると便利だよな。
サンキュー、アレクサー。(笑)