退所に備えて介護相談
12月14日 金曜日天気がいい。10時14分のベイタウン。今日の予定は14時に実家にケアマネさんやらお医者さんやら今度お世話になる予定のデイサービスの関係者の方々が来られることになっている。その為に休みを取っているが相変わらず自営をやっていた時の事後処理的な仕事をコツコツやっていたらあっと言う間に出発予定時刻を過ぎてしまった。午前9時前には出ようと思ってた。まあ、でも、そう急ぐことでもないか。寝不足だからもう1、2時間寝ようか。いや、時間が勿体ない。眠気覚ましに幕張の浜へ。どひゃー。物凄く寒い。風がめちゃ冷たい。そして富士山が綺麗に見える。富士が綺麗だけど、そんなに長いこと居られない寒さ。現金なもので、あんなに暑い夏に辟易していて、早く涼しくなれなんて思ってたくせに、今は早く暖かくなれ、なんて思っているのだ。11時近く、寝不足の状態で木更津に向かう。電車で行こうかと思ったものの、クルマのほうがなにかと便利だろうと、そちらを選択。途中、八幡宿のトライアルで、実家で使う電気ポットを購入。今迄のちょいといいやつは調子がよくないので...。そんなことをしていたら急激に腹減った。アタマの隅に先日食べられなかったキングバーベキューでという選択肢がぐぐっと急上昇。でもでも、そこまでもたない。一刻も早く食べたい。そんなことを考えながら白金通りを走っていたら、「しゃぶしゃぶ食べ放題」という看板(幟旗)が目に飛び込んできた。しかも、時々行く「しゃぶ葉」ではない。そば屋さんの「しゃぶしゃぶ食べ放題」だ。この店はちょっと気になっていた。でもいつもは何も思わず、通り過ごす。中に入る。2つの券売機とも使用中。ひとつは若い作業着を着た人。券売機の前に立ってから何にしようかと迷っている感じ。じれったい。もうひとつの券売機はお婆ちゃん。買うものが決まっているけれどどう操作していいか分からないみたい。幸い、待っているのは私だけ。腹へってるけど、どうぞごゆっくり。店員さんは忙しそうにしているので、この状況に気づいてない。私が「お教えしましょうか?」と言おうかなとにっこり笑いながら、横に立ったら、ちょうど操作が完了したみたいで、お婆ちゃんはジロっと私を睨んだ。あちゃー、不審者と思われたかな。嫌なタイミングだった。そして私の番になると、今度は私が分からない。ああ、焦る。後ろに人が立っているのが分かる。あああああ、無いよ、無いよ。しゃぶしゃぶの食べ放題。あったにはあったのだけど、ボタンがアクティブになってない。売り切れになっている。ええええ。しょうがない。店員さんは通らないし...。あおり運転みないなこはされないけれど、後ろの人のイライラがなんとなく伝わってきたので、「あ、お先にどうぞ。」と順番をお譲りした。うーむ。結局、そのしゃぶしゃぶ食べ放題は夕刻5時からのメニューだった。ちっくしょーっ!!!(小梅太夫風)天ぷらざる御膳だったかな、それにした。690円、いや、590円だったか。お安い。そばのクオリティはそれほど高いってわけじゃないが、そこそこ美味しい。因みに自家製麺だって。天ぷらも美味しい。右端のやつは牡蠣の天ぷら。アツアツでこれまた結構っ!!!しゃぶしゃぶの食べ放題は残念だったものの、この店いいよね。後で分かったが、安達さんが時々行かれるそうだ。伊勢紀子さんから、今度誘ってくださいというメッセがあった。是非ご一緒しましょう。w腹ごなしってわけじゃないけれど、時間調整も含めて上総村上駅へ行ってみた。私にしては珍しく上下とも列車が来るタイミングではないので、あの愛くるしい車体を今日は見ることが出来ない。まあ、そんなにしょっちゅう見なくてもいいか。(居直り)駅舎の中。壁にこんなポスターが貼ってあった。「小湊鉄道を撮る仲間達」だって。12月11日から20日、姉ヶ崎市民ギャラリーかあ。行ってみたいな。このポスターの写真そのものも見事。撮影者は、岩瀬正佳さん。素晴らしいなあ。13時34分。木更津到着。今日の矢那川。14時30分頃。30分遅れで御一行がやってこられた。私はストーブをつけて寝ていた。それから、約40分くらい打ち合せ。デイサービスの契約のこととか、介護用品のリース契約のこととか、それから、それから、もうアタマがぐしゃぐしゃになる。一応、リフォームのことも想定しているのだ。我が家(ベイタウン)のリフォームもやらねばならないし。財布の中身も心配。ああああああ。夕刻、仕事用のグッズ等を買いに行く。パートさんなんだけど、作業グッズが自分持ちなのか。安いとは言え、なっとく出来ず。ちゅーか、まあ、いいか。ちょこっと港に寄る。朝、あんなに晴れていたのに、曇り空。しかも、冷たい風が吹きまくっている。太陽はこちらの方角の雲の中。袖ヶ浦火力発電所。先日はこの右手の辺りに日光男体山が見えていた。今日はまったく見えず。というか、見えてないほうがはるかに多い。坂さんの思い出のホテル。赤い橋。とにかく寒いので慌てて駐車場へ。一旦実家に帰り、厚着をして少しランニング。この二、三日、右足の裏側が痛い。なので、1kmくらい走ってやめる。どうしちゃったんだろう。22時過ぎ。遅い夕食。22時過ぎの夕食はいくらなんでもと思いつつ、空腹には勝てず。すき家の牛すきにした。たまごが2つ付いているのがオツだよね。(笑)くー。うめえっす。ご飯も大盛りだし、腹いっぱい。でも正直言うと、もうちょいごはんたべたい。(笑)ああ、疲れた。瑞庵から帰りの連中と合流しようかとチラっと思ったけれど、明日は仕事だし、素直に寝ることにした。 しばざ記 PC版 =
2018.12.14
posted by 幕張のおじちゃん at 05:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記