海沿いをランニング
14時過ぎ。
一段落。
あとは下版チェックをするだけだが、校正のデータが戻るまでは確実に1時間以上あるので、ランニングしていることに決めた。
とりあえずは以前走っていた海沿いのコースをのんびり走ることにした。
そのコース、もう半年以上も走ってないな。
相棒はこちらも久々のルミックスTZ-10。
WX350を入手してから使うのは初めてかな。
ランニングする時のお供として私の中の定番だったが、WX350のほうが圧倒的に軽いし、スリム。
うーむ。
だが、だが、お払い箱にはしたくない。
ヨットハーバーのちょい先でちょいと休憩。
のんびり走っているので、全然キツクない。
そして走っているときにちょうど気持ちいい気温。
薄手のウィンドブレーカーがいい感じ。
そこから稲毛海浜公園の砂浜の一番千葉寄りまで。
ほんと、キモチいい。
邪念もなく、ただただ走りたい欲求が沸々と...。
突堤で釣りをしている人を10分くらい観ていたが、どうも釣れてないみたい。
ところで、この写真、傾いているように見えるけれど、あの311でこうなっちゃっているのだ。
水平線をご覧ください。
ご主人様に無理やり連れてこられちゃったわんちゃん。
可愛い。
TZ-10、なかなか写りがいい。
苦手なのは暗いところだけだな。
5〜6kmは走ったと思うので、ここからウォーキング。
平日は人も少ないので、長閑だねえ。
この時期はこれと言った花が無いね。
パンジーがメイン。
さてと、急ぎ帰るか。
校正が来たら草々にチェックして、西船になんとしても行くのだ。
2018.11.28
![]() |
14時過ぎ。
一段落。
あとは下版チェックをするだけだが、校正のデータが戻るまでは確実に1時間以上あるので、ランニングしていることに決めた。
とりあえずは以前走っていた海沿いのコースをのんびり走ることにした。
そのコース、もう半年以上も走ってないな。
相棒はこちらも久々のルミックスTZ-10。
WX350を入手してから使うのは初めてかな。
ランニングする時のお供として私の中の定番だったが、WX350のほうが圧倒的に軽いし、スリム。
うーむ。
だが、だが、お払い箱にはしたくない。
![]() |
ヨットハーバーのちょい先でちょいと休憩。
のんびり走っているので、全然キツクない。
そして走っているときにちょうど気持ちいい気温。
薄手のウィンドブレーカーがいい感じ。
![]() |
そこから稲毛海浜公園の砂浜の一番千葉寄りまで。
ほんと、キモチいい。
邪念もなく、ただただ走りたい欲求が沸々と...。
![]() |
突堤で釣りをしている人を10分くらい観ていたが、どうも釣れてないみたい。
ところで、この写真、傾いているように見えるけれど、あの311でこうなっちゃっているのだ。
水平線をご覧ください。
![]() |
ご主人様に無理やり連れてこられちゃったわんちゃん。
可愛い。
TZ-10、なかなか写りがいい。
苦手なのは暗いところだけだな。
![]() |
5〜6kmは走ったと思うので、ここからウォーキング。
![]() |
平日は人も少ないので、長閑だねえ。
![]() |
![]() |
この時期はこれと言った花が無いね。
パンジーがメイン。
![]() |
さてと、急ぎ帰るか。
校正が来たら草々にチェックして、西船になんとしても行くのだ。
2018.11.28