昼食はからあげ食べ放題
10月24日 水曜日
曇りのち晴れ、しかしまた曇り、そして晴れ。
ま、そういうのって曇り時々晴れっていうのかな。
明日はすっきりした天気になるみたい。
さて、術後2日経っている。
調子はいいみたい。
むず痒くて、時々絆創膏を引っぺがして思い切りひっかきたい衝動に駆られる。
がまんがまん。
絆創膏の上から手で押すとやはりまだ痛い。
ま、しょうがない。
今日も飲めないストレス。
明日は飲んじゃうぞ!!
昼食は表題の通り、「鳥の一」でのからあげ食べ放題定食。(笑)
たまにはいいかな、って入った。
同店は二度目。
しかし、前回はそれほど腹が減っていたわけじゃないので、お恥ずかしい話、4個しか食べていない。
今回はずいぶん久しぶりで、1個当たりどのくらいのボリュームがあるのか分からなかったので、女性の店員さんに「あのぉ、皆さん、何個くらい注文するんでしょうか。」と質問したら、薄ら笑いを浮かべて、「さぁ。人それぞれですからね。」とクールにお答えされた。むむむ。くそぉ。
こりゃ完璧にジジイだと思ってナメている。「ジジイのくせに欲張るな。」と言いたげだ。
よし、こうなったら頑張って、とりあえずは前回よりも1つ多い5個。うひひひ、5個でどうだ。
すると店員さんは、私が自信たっぷりのしたり顔にはまったく反応しないでとっとと消えた。ちくしょう。やっぱ馬鹿にしてるよ、俺のこと。
すると、カウンターの私の左にひとつ席を空けて座っていた若いサラリーマンのお兄さんが、「すみません、からあげの追加8個でお願いします。」と言った。
ぬぁに〜ぃ!!!!
8個か、8個。あんた最初に何個食ったんだ。言ってみろ、言ってみろ。からあげの皿が私の2倍のサイズ。どう考えても最初に10個以上はあったんだろうな。そうに違いない。すげえ。
すると今度は私の右隣に新たにお客さんが座り、「すみませ〜ん。からあげの食べ放題で、からあげ15個でお願いします〜っ!!!」と叫んだ。
なんなんだ。この店は!!!!
まあ、しかし、こっちも負けているわけにはいかない。
「こっちもお代わりお願い。」と言いつつ、ちょっと小声で、「3個だけで、いいですか?」と注文した。
相変わらずおねえさんは無表情で「はい。」とだけ言って再び視界から消えた。
最初に注文した時はこれで5個。
6個に見えるけど。
まあ、これがだいたい普通だと思う。
これ以上はちょっと腹いっぱいになっちゃう領域。
このボリュームで15個は私は絶対に食えないな。(笑)
やっぱ若いって素晴らしい。
そして私はますますジジイだという自覚を持って生きてゆくのだ。(笑)
14時50分頃、DTP作業をする為に一旦自宅へ。
その時のベイパークのタワー。
前景はススキ。
段々と青空が広がってゆく感じ。
スズキのハスラー。
これがミニバンのブームを巻き起こした火つけ役。
可愛いよね。
ハスラーも白ナンバーがある。
これはオリンピックを意識したポスターだろうか。
再び会社に戻る時。
まだ17時を少しまわったところ。
こんなに暗くなっちまったよ。
今年もあと2ヶ月ちょっとなんだね。(涙)
バレンタイン通り。
ああ、RX100が戻ってきてよかった。
二代目だけどね。
こういう色調は本当にRX100は得意。
ありがとう、ありがとう。
ところでショッキングな電話。
クルマ屋さんから、「クルマ、いつでも取りに来てください。」ってこと。
くそぉ、もう一日早かったらなあ。
明日、既にレンタカーを借りる段取しちゃったよ。
またレンタカー代が発生する。
このところ予期せぬ出費がどんどん嵩む。
手術だってそのひとつ。
スケジュールがどんどん押している。
通院もしなきゃならない。
ベイタウンぱれっとも急がないとね。
そのくせ、実は明日から4連休なのだ。
連休なのにすげえ忙しい。
どうなっちまってんだ的な忙しさ。
しかも連休が多いというか、殆ど休みなもので、入ってくるものは少ない。(笑)
果たしてこんなことでいいのだろうか。(笑)
一応、研修中だけどもっと働いてもいい的なお達しがあった。
まあ、11月の中旬くらいになったらうまく調整してもらおう。
それよりも、傷口を濡らしてはいけない為に、首から上はシャワーを浴びることは出来ない。
くそぉ。もうアタマが痒くなってきてるよ。
シャンプーしたい。
明日辺り、どうなのかな。
2018.10.24
![]() |
10月24日 水曜日
曇りのち晴れ、しかしまた曇り、そして晴れ。
ま、そういうのって曇り時々晴れっていうのかな。
明日はすっきりした天気になるみたい。
さて、術後2日経っている。
調子はいいみたい。
むず痒くて、時々絆創膏を引っぺがして思い切りひっかきたい衝動に駆られる。
がまんがまん。
絆創膏の上から手で押すとやはりまだ痛い。
ま、しょうがない。
今日も飲めないストレス。
明日は飲んじゃうぞ!!
![]() |
昼食は表題の通り、「鳥の一」でのからあげ食べ放題定食。(笑)
たまにはいいかな、って入った。
同店は二度目。
しかし、前回はそれほど腹が減っていたわけじゃないので、お恥ずかしい話、4個しか食べていない。
今回はずいぶん久しぶりで、1個当たりどのくらいのボリュームがあるのか分からなかったので、女性の店員さんに「あのぉ、皆さん、何個くらい注文するんでしょうか。」と質問したら、薄ら笑いを浮かべて、「さぁ。人それぞれですからね。」とクールにお答えされた。むむむ。くそぉ。
こりゃ完璧にジジイだと思ってナメている。「ジジイのくせに欲張るな。」と言いたげだ。
よし、こうなったら頑張って、とりあえずは前回よりも1つ多い5個。うひひひ、5個でどうだ。
すると店員さんは、私が自信たっぷりのしたり顔にはまったく反応しないでとっとと消えた。ちくしょう。やっぱ馬鹿にしてるよ、俺のこと。
すると、カウンターの私の左にひとつ席を空けて座っていた若いサラリーマンのお兄さんが、「すみません、からあげの追加8個でお願いします。」と言った。
ぬぁに〜ぃ!!!!
8個か、8個。あんた最初に何個食ったんだ。言ってみろ、言ってみろ。からあげの皿が私の2倍のサイズ。どう考えても最初に10個以上はあったんだろうな。そうに違いない。すげえ。
すると今度は私の右隣に新たにお客さんが座り、「すみませ〜ん。からあげの食べ放題で、からあげ15個でお願いします〜っ!!!」と叫んだ。
なんなんだ。この店は!!!!
まあ、しかし、こっちも負けているわけにはいかない。
「こっちもお代わりお願い。」と言いつつ、ちょっと小声で、「3個だけで、いいですか?」と注文した。
相変わらずおねえさんは無表情で「はい。」とだけ言って再び視界から消えた。
![]() |
最初に注文した時はこれで5個。
6個に見えるけど。
まあ、これがだいたい普通だと思う。
これ以上はちょっと腹いっぱいになっちゃう領域。
このボリュームで15個は私は絶対に食えないな。(笑)
やっぱ若いって素晴らしい。
そして私はますますジジイだという自覚を持って生きてゆくのだ。(笑)
![]() |
14時50分頃、DTP作業をする為に一旦自宅へ。
その時のベイパークのタワー。
前景はススキ。
![]() |
段々と青空が広がってゆく感じ。
![]() |
スズキのハスラー。
これがミニバンのブームを巻き起こした火つけ役。
可愛いよね。
ハスラーも白ナンバーがある。
![]() |
これはオリンピックを意識したポスターだろうか。
![]() |
再び会社に戻る時。
まだ17時を少しまわったところ。
こんなに暗くなっちまったよ。
今年もあと2ヶ月ちょっとなんだね。(涙)
![]() |
バレンタイン通り。
ああ、RX100が戻ってきてよかった。
二代目だけどね。
こういう色調は本当にRX100は得意。
ありがとう、ありがとう。
ところでショッキングな電話。
クルマ屋さんから、「クルマ、いつでも取りに来てください。」ってこと。
くそぉ、もう一日早かったらなあ。
明日、既にレンタカーを借りる段取しちゃったよ。
またレンタカー代が発生する。
このところ予期せぬ出費がどんどん嵩む。
手術だってそのひとつ。
スケジュールがどんどん押している。
通院もしなきゃならない。
ベイタウンぱれっとも急がないとね。
そのくせ、実は明日から4連休なのだ。
連休なのにすげえ忙しい。
どうなっちまってんだ的な忙しさ。
しかも連休が多いというか、殆ど休みなもので、入ってくるものは少ない。(笑)
果たしてこんなことでいいのだろうか。(笑)
一応、研修中だけどもっと働いてもいい的なお達しがあった。
まあ、11月の中旬くらいになったらうまく調整してもらおう。
それよりも、傷口を濡らしてはいけない為に、首から上はシャワーを浴びることは出来ない。
くそぉ。もうアタマが痒くなってきてるよ。
シャンプーしたい。
明日辺り、どうなのかな。
2018.10.24